🗓️ 投稿日:2025年◯月◯日|カテゴリー:AI漫画制作記|タグ:AI作画、プロンプト、悪食スライム、画像崩壊、キャラ統一
😵 今回は「AIとのバトル」でした。
「画像はもうできた?」
「……できたけど、少年がまた眼鏡をかけてるんですが。」
そう、第8話のメインテーマはスライムの暴走ではなく、
AI画像生成の暴走でした。
🔥 主人公、なぜか眼鏡が定着する。
これまでもたびたび起きていた現象ですが、今回から特にひどい。
- 「眼鏡なし」「黒髪ショート」と何度も明記しても…
- なぜかAIが勝手に眼鏡をかけてくる
- コマが4つしか出てこない(指定は6コマ)
しかも今回、スライムの存在感が完全に“ゆるキャラ”化してて、
凶悪さゼロ。もはや癒し系。
🤖 AIに伝わらない!?プロンプトの工夫と限界
今回、以下のようなプロンプトを何度も試行錯誤しました:
コピーする編集する・黒髪ショートの少年、眼鏡なし、3頭身
・銀髪ロングの天然女神、白金の衣装
・スライムは「悪食・無差別消化型」と明記
・構図:6コマ、ギャグ演出、少年→スライム→通行人→出店
しかし、出てきた画像は…
- スライムがとにかくかわいい(ぷるぷる)
💡 工夫した点:プロンプトの「順番」と「フラグ分け」
今回は以下のように段階的にプロンプトを分けて工夫しました:
- まずキャラ設定を優先:「眼鏡なし」「3頭身」「白シャツ黒ズボン」
- 次にシーン構成:「6コマ、1コマ目は少年、2コマ目はスライム」など明示
- 最後に演出表現:「怒っている」「笑っている」「にやり」「ドゴーン!」など
🖼️ 使用画像

🧪 物語的にはしっかり進行中!
第8話の内容は以下の通り進みました(内容は問題なし):
- 召喚されたスライムがポーチ・パンツ・出店を襲う
- 女神は「無差別消化器♡」と笑顔で放置
- 少年は「契約破棄!クーリングオフ希望!!」でオチ
※シナリオ自体は大満足。
問題は「絵がついてこない」だけです😂
🔮 次回予告【第9話】
女神の“とっておきのスキル”が炸裂!?
次こそ!真面目なスキル…のはず!
期待と不安が入り混じる第9話、お楽しみに!
📝 まとめ
- AI画像生成は“設定のブレ”に超敏感
- ギャグ構成や表情演技は特に難しい
- キャラの定着には“プロンプトの積み重ね”が重要
でも、それでも続ける理由は――
「想像がカタチになる」瞬間が、最高に面白いから。
コメント